デイサービス
「デイサービスあさか」「デイサービスたいむ」の2か所のデイサービス事業所をご利用頂けます。
サービス付き高齢者向け住宅にご入居されている方だけでなく、ご自宅にお住まいのままご利用頂くことも可能です。
特色
ご利用者様の認知機能および運動機能の維持・向上を目指しています。
機能訓練と作業療法に力を入れており、脳神経内科医師、介護福祉士が協同で作成したプログラムを多数実施しています。
物忘れが強い方、脳梗塞や神経の難病で運動能力が低下している方などにも対応しております。
機能訓練
歩行訓練だけでなく、認知症予防効果のある運動を実施しています。食事前には嚥下体操も行い、嚥下機能の維持にもつなげています。
作業療法
絵画や園芸、音楽など様々な作業を通して健康や幸福を目指します。認知機能の維持に推奨されており、また心身機能の回復や維持に効果があるものを実施しています。
設備・食事
機械浴槽を備えており、ご自宅での入浴が難しくなってきた方にも対応しています。また、栄養バランスに配慮した美味しい食事を提供しています。
ご利用あるいはご見学希望の方
当施設までお気軽にお電話ください。
TEL: 073-477-5255 (月~土 9:00~17:00)
住所
デイサービスあさか:和歌山市新庄465 (JR和歌山線 紀伊小倉駅近く)
デイサービスたいむ:和歌山市新庄565 (JR和歌山線 紀伊小倉駅近く)
デイサービス写真
1日の流れ
一日のおおまかな流れをご紹介いたします。
1.送迎(自宅までのお迎え)
ご自宅までお迎えに参ります。専用車両をご用意いたしますので、車イスの方もOKです。
2.バイタルチェック
バイタルチェックを行います。体温、血圧を測定していつもと変化が無いか確認いたします。
3.入浴、作業療法
午前中にお風呂に入ることで血行も良くなります。一般浴槽と特殊浴槽があるので、ご家庭では入浴困難な方もゆっくり入っていただけます。また、個々の利用者様に合った作業療法をそれぞれ行って頂きます。
4.嚥下体操
食事前に嚥下体操を行うことで、誤嚥防止に努めています。
5.食事
栄養バランスのとれた美味しいお食事を提供します。季節感あふれるお食事を召し上がって頂けます。
6.機能訓練、作業療法
全身を動かし、身体機能の維持を目指します。また、音楽療法など大人数で実施する作業療法を行います。
7.おやつ
身体を動かした後は、栄養補給を行って頂きます。
8.ご帰宅(お送りいたします)
ご帰宅の時刻となりましたら、スタッフがご自宅までお送りいたします。
ご利用料金
要介護度や自己負担割合、利用時間で料金が異なってきますので、お気軽にお問合せください。なお、基本的な利用料金は法律で定められており、契約時の重要事項説明書に明記しております。
参考:1割負担の方で、1日7時間利用される場合
要介護度 |
利用料金 |
要介護度1 |
788円 |
要介護度2 |
917円 |
要介護度3 |
1,051円 |
要介護度4 |
1,184円 |
要介護度5 |
1,318円 |
別途必要になる費用:食事代 1食 550円、おむつ 1枚 100円、靴 1足 500円などの料金が必要になります。